いろいろ考えて泳いでみた。
きょうのトレーニングは100m×60本、定番の1分30秒サークル。ガンガンというよりも、常に余力を残して60本終わってもまだ余裕。と思えるように気持ちをコントロールして泳いだ。なんだかダラダラと泳いでる感があって『やりとげた〜』っていう感じではないけどとりあえず本数はまだまだ増やせる感じ。本番前までにまだまだ距離を増やしていこうと思ってます。
ついでにあんまり追い込んでなかったので、せっかくだから、体がどう変化していくのか?も気にしてみた。元々右の肩を水泳以外のスポーツで痛めた経験があるんだけど、やっぱり距離を泳ぐにつれて痛みが出てくる。痛みを感じないように入水ポイントを変えたり、グライドの方向を工夫して泳いでたら、今度は左の後背筋に負担がかかるようで少しハリが出てくる。あっちを取ればこっちに出るの繰り返しだったけど、行き着いたのは、キャッチアップ気味のリズムだと、ストローク数は減るので肩を回す回数は減るけどワンストロークごとの負荷が大きくなるようで、空振り気味でカラカラ回す感じにしたほうが痛みもあまり感じることなく、楽にタイムも早く帰ってこれる。昨年の津軽はキャッチアップ気味で行ったけど今回はカラカラ泳法で行ってみよう。まあ本来の自分のスタイルはキャッチアップ気味ではないので原点にかえる感じかな。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント